
和歌山県田辺市
熊野古道中辺路・奇絶峡・高尾山 周辺の観光情報
紀伊半島南部に伸びる「熊野古道」は、古の昔より数多くの人々が、熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)を目指して歩いた巡礼の道。中でも和歌山県田辺市から熊野三山を巡る「中辺路」は、平安以降、上皇・貴族も歩いたとされる由緒ある古道です。神秘的な森や、歴史ある寺社仏閣など、その魅力は国内外を問わず多くの人々に愛されてきました。2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産にも登録されています。
熊野古道中辺路・奇絶峡・高尾山の旅のエッセイはこちらから
和歌山県熊野古道|古道歩きと収穫体験、E-BIKEを楽しむワーケーションのススメ
熊野古道の中でも特に多くの人が歩いたと伝わる「中辺路(なかへち)」。和歌山県田辺市はその玄関口として、多くの旅行者で賑わう歴史と自然豊かな街です。古道歩きはもとより、太平洋から水揚げされる新鮮な海の幸、そして豊かな山の幸、絶景スポット、みかんや梅などの農作物。その魅力は数え上げればキリがありません。今回は、そんな魅力あふれる街で繰り広げられたアウトドア×ワーケーションツアーの様子をお伝えします。
おすすめの観光スポット
-
- 食
味光路(あじこうじ)
営業時間 店舗ごとに異なる
定休日 店舗ごとに異なる
和歌山県田辺市湊11
JR紀伊田辺駅の西側、約200m×150mの狭いエリアに煌びやかな路地が連なって…続きを読む
和歌山県田辺市湊11
-
- 食
- その他
丸長水産㈱ 和歌山県おさかな村
営業時間 <レストラン>
ランチ11:00〜15:00(L.O. 14:00)
ディナー 17:00〜21:00 (L.O. 20:00)
<つりぼり>
平日11:00〜13:30(最終 13:00) ※夏季17:00~18:00
土日祝10:30〜13:30(最終 13:00) ※夏季17:00~18:00定休日 水曜日
和歌山県田辺市新庄町北内之浦3143-8
「魚をまるごと楽しむ村」をコンセプトに、体験し、学びながら美味しい魚料理を食べら…続きを読む
和歌山県田辺市新庄町北内之浦3143-8
-
- 食
Restaurant Caravansarai(レストラン キャラバンサライ)
営業時間 ランチ 11:30〜14:00
ディナー 17:30〜21:00定休日 水曜・木曜日、6月(梅の収穫期)
和歌山県田辺市上芳養595
シェフの祖父が建てたという築50年の梅蔵をリノベーションした土壁と土間、吹き抜け…続きを読む
和歌山県田辺市上芳養595